(4658)日本空調サービスの決算書分析
決算書DE企業分析!【2008/01/09 22:00】
優良企業を見つけ良質な投資を!決算短信を用いて各上場企業の決算書分析結果を随時UP中♪貴方のお気に入り銘柄を、ゼヒ見つけてください!
決算書分析の優良企業
(ブログ)を目指します!
本ブログはみなさまからのアドバイスで「お値打ち化」します!
【本ブログはリンクフリーです▼ここよりHTML文コピー可能です♪】
□☆本ブログの各種カテゴリリンク用HTMLソースも、あります♪☆□
1/7 上場企業検索サイト『上場企業を探せ!』更新しました
決算書DE企業分析!【2008/01/09 22:00】
【 にほんくうちょうさーびす 】
空調設備等メンテナンスが主体、リニューアル軸に工事も行う。子会社で中国に進出。独立系
決算期 | ’05/03期 | ’06/03期 | ’07/03期 |
売上高 | ¥24,910 | ¥26,813 | ¥28,416 |
営業利益 | ¥1,596 | ¥1,885 | ¥1,762 |
営業利益率 | 6.4% | 7.0% | 6.2% |
経常利益 | ¥1,686 | ¥2,001 | ¥1,912 |
流動比率 | 126.0% | 139.9% | 145.5% |
総資産 | ¥17,126 | ¥18,511 | ¥18,845 |
自己資本比率 | 43.9% | 47.2% | 49.9% |
総資本経常利益率 | 9.8% | 10.8% | 10.1% |
(注:金額欄は百万単位)
□損益計算書に関する指標の詳細□
□バランスシートに関する指標の詳細□
[はじめに]データのみの掲載となることを御了承願います。m(__)m
・原価比率:79.5→79.8→80.6%
・販管費比率:14.1→13.2→13.2%
・経常利益に対する支出の影響:2.9→1.8→1.7%
・経常利益に対する支払利息の影響:2.2→1.5→1.2%
・総資産:¥17,126→¥18,511→¥18,845百万
・現金預金比:24.7→28.5→22.4%
・未回収金比:66.8→62.5→70.5%
・棚卸資産比:3.3→4.2→2.9%
・剰余金推移:¥4,569→¥5,288→¥5,909百万
・総借入金推移:¥2,892→¥2,339→¥1,735百万
・資本合計対総借入金推移:0.4→0.3→0.2倍
◆最新の株価はYahoo!ファイナンスでチェック!
◆割安か?割高か?Infoseekマネーでチェック!
|△TOP△| | |
決算書DE企業分析!【2008/01/09 21:00】
【 えいじす 】
実地棚卸しサービスで国内シェア約75%。地域FCと連携し全国展開。韓国、中国に子会社
決算期 | ’05/03期 | ’06/03期 | ’07/03期 |
売上高 | ¥12,447 | ¥13,686 | ¥15,499 |
営業利益 | ¥1,251 | ¥1,482 | ¥1,848 |
営業利益率 | 10.0% | 10.8% | 11.9% |
経常利益 | ¥1,289 | ¥1,497 | ¥1,868 |
流動比率 | 215.9% | 212.2% | 204.2% |
総資産 | ¥6,081 | ¥6,495 | ¥7,577 |
自己資本比率 | 64.7% | 64.3% | 64.6% |
総資本経常利益率 | 21.2% | 23.0% | 24.7% |
(注:金額欄は百万単位)
□損益計算書に関する指標の詳細□
□バランスシートに関する指標の詳細□
[はじめに]データのみの掲載となることを御了承願います。m(__)m
・原価比率:77.3→75.9→73.6%
・販管費比率:12.6→13.3→14.5%
・経常利益に対する支出の影響:0.8→0.5→0.5%
・経常利益に対する支払利息の影響:0.5→0.3→0.0%
・総資産:¥6,081→¥6,495→¥7,577百万
・現金預金比:51.0→48.3→48.2%
・未回収金比:43.3→45.9→46.1%
・棚卸資産比:0.5→0.6→0.6%
・剰余金推移:¥2,967→¥3,616→¥4,464百万
・総借入金推移:¥160→¥220→¥70百万
・資本合計対総借入金推移:0.0→0.1→0.0倍
◆最新の株価はYahoo!ファイナンスでチェック!
◆割安か?割高か?Infoseekマネーでチェック!
|△TOP△| | |
決算書DE企業分析!【2008/01/09 20:00】
【 おりえんたるらんど 】
入園者数世界最大の東京ディズニーランド・シー運営。商業施設、ホテル等一大リゾート展開
決算期 | ’05/03期 | ’06/03期 | ’07/03期 |
売上高 | ¥331,094 | ¥332,885 | ¥344,082 |
営業利益 | ¥34,562 | ¥30,605 | ¥34,111 |
営業利益率 | 10.4% | 9.2% | 9.9% |
経常利益 | ¥30,836 | ¥26,687 | ¥30,188 |
流動比率 | 118.3% | 139.5% | 141.1% |
総資産 | ¥660,222 | ¥718,863 | ¥699,769 |
自己資本比率 | 59.0% | 52.3% | 55.0% |
総資本経常利益率 | 4.7% | 3.7% | 4.3% |
(注:金額欄は百万円単位)
□損益計算書に関する指標の詳細□
□バランスシートに関する指標の詳細□
[はじめに]データのみの掲載となることを御了承願います。m(__)m
・原価比率:80.0→81.0→80.5%
・販管費比率:9.5→9.8→9.6%
・経常利益に対する支出の影響:17.9→16.5→15.1%
・経常利益に対する支払利息の影響:11.0→12.4→12.5%
・総資産:¥660,222→¥718,863→¥699,769百万円
・現金預金比:64.4→65.6→67.4%
・未回収金比:12.8→9.1→11.8%
・棚卸資産比:9.0→6.7→8.6%
・剰余金推移:¥210,725→¥222,439→¥233,932百万円
・総借入金推移:¥184,200→¥250,000→¥219,984百万円
・資本合計対総借入金推移:0.5→0.7→0.6倍
◆最新の株価はYahoo!ファイナンスでチェック!
◆割安か?割高か?Infoseekマネーでチェック!
|△TOP△| | |
決算書DE企業分析!【2008/01/08 22:00】
【 ふぉーかすしすてむず 】
公共系のオンラインソフト開発が主力。保守・運用サービスを強化。独自の暗号システムに進出
決算期 | ’05/03期 | ’06/03期 | ’07/03期 |
売上高 | ¥10,638 | ¥10,673 | ¥11,300 |
営業利益 | ¥295 | ¥254 | ¥303 |
営業利益率 | 2.8% | 2.4% | 2.7% |
経常利益 | ¥46 | ¥210 | ¥-369 |
流動比率 | 156.1% | 180.0% | 129.9% |
総資産 | ¥12,990 | ¥12,614 | ¥11,188 |
自己資本比率 | 39.9% | 43.0% | 43.0% |
総資本経常利益率 | 0.4% | 1.7% | -3.3% |
(注:金額欄は百万単位)
□損益計算書に関する指標の詳細□
□バランスシートに関する指標の詳細□
[はじめに]データのみの掲載となることを御了承願います。m(__)m
・原価比率:86.6→87.4→86.8%
・販管費比率:10.6→10.2→10.5%
・経常利益に対する支出の影響:88.5→38.0→195.6%
・経常利益に対する支払利息の影響:68.6→29.3→-29.8%
・総資産:¥12,990→¥12,614→¥11,188百万
・現金預金比:29.6→32.5→31.8%
・未回収金比:38.0→39.9→42.9%
・棚卸資産比:20.2→13.9→11.4%
・剰余金推移:¥254→¥475→¥-57百万
・総借入金推移:¥5,951→¥5,359→¥4,685百万
・資本合計対総借入金推移:1.1→1.0→1.0倍
◆最新の株価はYahoo!ファイナンスでチェック!
◆割安か?割高か?Infoseekマネーでチェック!
|△TOP△| | |
決算書DE企業分析!【2008/01/08 21:00】
【 えーてぃーえるしすてむず 】
統合販売管理ソフトやネットワーク対応ソフトを開発・販売。企業再生事業にも参入
決算期 | ’05/04期 | ’06/04期 | ’07/04期 |
売上高 | ¥722 | ¥1,003 | ¥1,131 |
営業利益 | ¥-45 | ¥114 | ¥67 |
営業利益率 | -6.2% | 11.3% | 5.9% |
経常利益 | ¥-51 | ¥106 | ¥49 |
流動比率 | 210.0% | 303.5% | 85.2% |
総資産 | ¥747 | ¥1,549 | ¥1,861 |
自己資本比率 | 48.2% | 30.5% | 28.6% |
総資本経常利益率 | -6.8% | 6.8% | 2.6% |
(注:金額欄は百万単位)
□損益計算書に関する指標の詳細□
□バランスシートに関する指標の詳細□
[はじめに]データのみの掲載となることを御了承願います。m(__)m
・原価比率:63.9→56.6→57.1%
・販管費比率:42.3→32.1→37.0%
・経常利益に対する支出の影響:-23.2→9.3→31.1%
・経常利益に対する支払利息の影響:-11.7→5.2→10.6%
・総資産:¥747→¥1,549→¥1,861百万
・現金預金比:44.0→36.6→17.8%
・未回収金比:23.2→39.2→58.4%
・棚卸資産比:15.7→11.2→22.2%
・剰余金推移:¥-495→¥-389→¥-430百万
・総借入金推移:¥253→¥907→¥1,072百万
・資本合計対総借入金推移:0.7→1.9→2.0倍
◆最新の株価はYahoo!ファイナンスでチェック!
◆割安か?割高か?Infoseekマネーでチェック!
|△TOP△| | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日根野 健(01/29)